メダカのビオトープ

メダカのビオトープ

news
2025/05/27(火)
ビオトープとは、地域で野生の生き物が暮らす場所のこと。
メダカのビオトープは、自然に近い形でメダカを育てる飼育スタイルで、ベランダや庭先で手軽に楽しめます。

<準備するもの>
・飼育容器(バケツや睡蓮鉢)
・カルキ抜きした水(一日汲置きした水)
・低床(赤玉土やメダカ用ソイル)
・水草(国産のもの)やタニシ
タニシを入れるとコケを食べてくれます^^

<作り方>
・日当たりの良い場所に設置
・低床を敷き、静かに水を注ぐ
※メダカは水質が安定してから入れます。設置後約10日が目安。

準備は百均アイテムで揃うので、ぜひビオトープを始めてみてくださいね♪
メダカのビオトープ