初夏なのに麦秋?

初夏なのに麦秋?

news
2025/05/24(土)
5月末~6月初めの頃は、七十二候で麦秋至(むぎのときいたる)にあたります。
麦が熟すこの時期を麦秋といいます。

麦秋は、麦にとって収穫の秋にあたることに由来。

家康は麦ごはんが好物!?
長寿で知られる徳川家康は、健康のために麦ごはんを好んで食べていたそうです。

<栄養>
ビタミンB1、カルシウムを多く含み、リラックス効果も♪

気長で穏やかだった家康の性格も麦ごはんのおかげ!?
気分は家康になって麦ごはんを食べてみよう!




初夏なのに麦秋?