初夏なのに麦秋?
HOME
生活提案例(施工事例)
施工までの流れ
お客様の声
スタッフ紹介
会社概要
よくあるご質問
お問合せ
HOME
生活提案例(施工事例)
施工までの流れ
お客様の声
スタッフ紹介
会社概要
業務エリア
取り扱い商品メーカー
外構工事の補償制度
庭のお手入れマニュアル
よくあるご質問
サイトマップ
プライバシーポリシー
ご意見をお寄せください
見積もり依頼
求人・採用情報
お問合せ
【TEL】0120-29-4128
(↑クリックでTELできます)
トップページ
ニュース一覧
初夏なのに麦秋?
初夏なのに麦秋?
news
2025/05/24(土)
5月末~6月初めの頃は、七十二候で麦秋至(むぎのときいたる)にあたります。
麦が熟すこの時期を麦秋といいます。
麦秋は、
麦にとって収穫の秋にあたることに由来。
家康は麦ごはんが好物!?
長寿で知られる徳川家康は、健康のために麦ごはんを好んで食べていたそうです。
<栄養>
ビタミンB1、カルシウムを多く含み、リラックス効果も♪
気長で穏やかだった家康の性格も麦ごはんのおかげ!?
気分は家康になって麦ごはんを食べてみよう!
HOME
サイト
マップ
問合せ
TOP
無料見積もり依頼
お気軽にご相談ください