ルバーブ・タデ科
・収穫時期:5~7月
ルバーブは茎の部分の栄養価が高く、主にジャムやパイとして食べられます。茎には赤と緑があり、どちらもジャムにするとイチゴ味♪
葉は有毒で、茎色は日照と気温に影響!?
日照が強く気温が高い場合は緑、日照が弱く気温が低い時は赤色になるといわれています。
<栄養素>
食物繊維・カロテン・ビタミン・カリウム・ミネラル
※赤いルバーブはさらにタンニン・アントシアニンも!
<ジャムの作り方>
材料
・ルバーブ:300g
・砂糖:150g
・レモン汁:大さじ1
※水不要!
ルバーブを1.5㎝程度でカットし、弱火で約20分煮ます。
暑さが増す季節、爽やかなルバーブジャムをぜひ味わってみて~^^