豊造園の取り組み

豊造園の取り組み

安心・安全への取り組み

安心安全のエクステリア構造設計

豊造園は、公益社団法人 日本エクステリア建設業協会(JPEX)に加盟しており、法令を遵守し、エクステリアの構造設計は、日本産業規格(JIS)に準拠しています。

安心安全の施工体制

講習の様子

工事の品質管理・マナー研修 施工体制については、工事の種類によって専門の職人が施工するシステムをとっており、各工種の専門工事業者は「豊造園安全協力会」に入っております。

年に数回の講習(工事の品質管理・マナー研修など)を行い、品質の向上に努めております。 現場には監督が就き、品質や工程の管理を行なっています。

外構工事・エクステリア工事や造園工事では、一つの現場に「造園工、土木工、左官工、ブロック工、タイル工、塗装工、電気工、フェンスやカーポートなど金物の取付工」などの業者が入ります。

工事内容によってはさらに水道設備、板金工、などの業者も入る場合があります。

当社の監督、職人は年齢に関係なく、自分の腕と技術にプライドを持って仕事をしています。

そして約束された期日にキレイに仕上げるために全力を尽くします。

安心安全の補償制度

弊社では、お客様に安心安全な施工をお約束しております。

現場の状況や気象条件等を踏まえ、万全の体制で施工しておりますが、弊社の不備により問題が起きた場合は、弊社で責任もって補修させていただきます。

※原因不明の場合は、点検に伺いますので、お手数ですがご連絡ください。

※劣化及び天災、故意に破損した場合は、有償で補修をさせていただきます。

枯れ補償につきましては、植替えは該当樹木につき1回限りとさせていただきます。

※水やり不足、水のやり過ぎで根腐れを起こす場合がありますので、水やり方法等疑問がありましたら、遠慮なくご質問ください。お客様の庭の条件にあった方法をお伝えいたします。

環境への取り組み

環境への取り組みは、21世紀を生き抜く私たちにとって避けては通れない課題です。

私たち豊造園は、環境にやさしい循環型社会づくりをサポートする企業であることをめざしています。

例えば、屋上緑化や生きものに優しい水辺計画、環境NGOへの参加など、官公庁や企業、市民グループとも連携し、環境保護活動に数十年来取り組んでまいりました。

今後も自然環境を保護する活動を通じて社会に貢献していきます。

社外活動

様々な環境に関する活動に積極的に参加して、失われつつある自然をどの様に存続させるかを考えます。自然を扱う私たちにとっては、非常に貴重な体験がたくさんあります。

これらの活動は、私たちの業務に大変深く結びついており、多くの知識を学びながら実際の仕事に生かされています。

SDGsの活動

日常業務では、「環境に負荷をかけないエクステリア(外構)・造園のデザイン」を心がけています。

自然の恵み(風、光、植物)を最大限に利用して足りない部分を人工物で補うという考え方です。

上記の「環境保護活動」とともに、時代を先取りして「SDGsの活動」に取り組んできたと自負しています。

豊造園が取り組んでいるSDGsの活動の詳細は、「豊造園のSDGs」のページにてご紹介しています。

2飢餓をゼロに
3すべての人に健康と福祉を
4質の高い教育をみんなに
11住み続けられるまちづくりを
12つくる責任つかう責任
13気候変動に具体的な対策を
14海の豊さを守ろう
15陸の豊さも守ろう
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは
SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省